【2022最新】パソコンでのDVDダビング用ソフトおすすめ7選
DVDディスクを大切に保管しても、何度も繰り返して見るうちに劣化したり損害したり、更に失ったりする可能性があります。その故、バックアップとして、DVDのダビングが特に重要です。またDVDをダビングしたら、レンタルDVDを二度と借りなくても後で見ることもできます。DVDダビングは難しいと思って、専門業者に依頼してもらう方は多いでしょう。実は、DVDコピー機能を搭載するソフトを使えば、専門業者に頼まなくても自宅でDVDをダビングすることができます。
そのわけで、今回は初心者でもすぐ使いこなせるDVDのダビング用フリーソフト7選をまとめて紹介します。パソコンで個人動画、デジタル放送番組の録画、市販・レンタルDVDをダビングしたい方はぜひお見逃しないでください。
DVDをダビングする前に用意するもの
自宅でDVDをダビングしたい場合は、以下のものが必要です。
必要なもの:
- パソコン
- 外付けドライブ(PCにDVDドライブがない場合)
- ダビングしたいDVDディスク(DVDからDVDへダビングする場合)
- 空のDVDディスク
- DVDのダビング用ソフト
DVDダビング用ソフトおすすめ1、VideoByte DVDコピー
評価 | ★★★★★ |
対応OS | Windows 10/8/7/XP (32/64 bit)、Mac OS |
日本語対応 | 可能 |
対応のDVDコピーガード | CSS、CPRM、CPPM、Sony ARccOS、UOPs、Disney's Fake、APS、リージョンコードなど |
入力形式 | 自作・レンタル・市販・録画DVDディスク、DVDフォルダ、ISOファイル |
出力形式 | DVDディスク(DVD-5、DVD-9)、DVDフォルダ、ISOファイル |
DVDをダビングしたい場合、「VideoByte DVDコピー」は最適なソフトです。数クリックだけでDVDを他の空白のDVDディスクにダビングすることができれば、DVDからDVDフォルダーやISOイメージファイルにバックアッブすることも可能です。ISOイメージファイル、DVDフォルダーからDVDへのダビングができます。
DVD動画をDVDディスク/フォルダー/ISOファイルにコピーしてバックアップできるソフト
- 市販・レンタル・録画のDVD同時に対応
- 強力的なコピーガード解除機能を搭載
- 3つのコピーモードを提供
- 1:1の比率でDVDをコピー
対応OS:Windows 10/8/7/XP/Vista/MacOS 10.7から
DVD-5(4.7GB), DVD-9(8.5GB), DVD ROM, DVD-/+R (DL), DVD-/+RW (DL), DVD-RW, DVD RAMなどのDVDタイプに対応します。三つのダビングモードが提供されるので、お好みに市販・レンタル・録画DVDを1:1の比率高品質でフルコピー、メインムービーコピー、カスタマイズコピーできます。また、DVD-9をDVD-5に圧縮することも簡単に実現できます。
方法1、DVDをパソコンにダビングする
それでは、 「VideoByte DVDコピー」 を使って、DVD(レンタル・市販・録画)をパソコンにダビングする方法を簡単に説明します。30日間の無料試用サービスが提供されるのでご安心に利用できます。
ステップ1、パソコンに取り込みたいレンタル/市販/録画DVDをドライブに挿入してください。そして、ソフトを起動すると、自動的に挿入されたDVDを読み込みます。

ステップ2、 DVDのロードが完成すると、お好みによってDVDダビングモードを選んでください。「フルコピー」、「メインムービーコピー」、「カスタマイズコピー」という3つのダビングモードが提供されています。おニーズに応じてモードを選択します。
- フルコピー:DVD内の全てのトラックをコピー
- メインムービー:DVD内のメインムービーのみをコピー
- カスタマイズ:ユーザーが任意で指定したトラックのみをコピー

ステップ3、 そして、出力形式を選びます。DVDをデータ化して、PCにダビングしたい場合、 「ターゲット」 オプションにおける「 DVDフォルダ形式で保存する 」または「 ISO形式で保存する 」をクリックして選択すればいいです。「次」でDVDをパソコンに取り込むプロセスに進みます。

ステップ4、 最後の画面で 「開始」 ボタンをクリックすると、DVDのダビング作業が始まります。

ヒント:ダビングしたファイルを再生するには
DVDフォルダーとISOファイルからダビングしたファイルは、Windowsの既定のメディアプレーでは再生できません。専門の対応の再生ソフトが必要です。「VideoByte ブルーレイプレーヤー」なら、画面を綺麗で美しく再生できます。
方法2、DVDから空のDVDへダビングする
DVDディスクを空のDVDディスクにダビングする場合、まず上記のステップ1とステップ2と同じ手順で、DVDをソフトに追加し、ターゲットサイズを選択します。
ステップ1、パソコンには一般的に1つドライブしか搭載していないため、DVDを直接に空DVDディスクにダビングすることが不可能です。DVDディスクがソフトに読み込まれたら、まずこの画面で、「ターゲット」から「ISO形式で保存します」をクリックして、DVDをISOファイルに作成します。

ステップ2、そして、ソフトの「ソースを選択」>「ISOを開く」をクリックして、DVDから作成したISO ファイルを読み込みます。

ステップ3、ターゲットの「新しいディスクDVDディスク」を選択してください。そして画面の案内に従って、DVDからDVDへのダビング作業を開始します。ダビング用の空DVDを挿入しておかない場合、ダビングプロセスが進行する途中に、以下のメッセージが表示されます。

さらに、DVDをパソコンにダビングで済むことではなく、ディスクをMP4などの形式に変換するつもりであればDVD、ブルーレイ変換の機能も搭載される「VideoByte BD-DVDリッピング」を利用するのを強くおすすめします。
DVDダビング用ソフトおすすめ2、Leawo Blu-rayコピー
評価 | ★★★★ |
対応OS | Windows 10/8/7/XP (32/64 bit)、Mac OS |
日本語対応 | 可能 |
対応のDVDコピーガード | CSS、CPRM、CPPM、Sony ARccOS、UOPs、Disney's Fake、APS、リージョンコードなど |
入力形式 | DVDディスク、DVDフォルダ、ISOファイル |
出力形式 | DVDディスク(DVD-5、DVD-9)、DVDフォルダ、ISOファイル |
「Leawo DVDコピー」はDVDをダビングできる有料ソフトです。DVDのコピーガードを解除して、DVDから新しいDVDディスクへダビングしたり、ISOイメージファイルなどの形式でパソコンに保存したり視聴したりすることができます。基本的にはデフォルト設定のままDVDのダビングを行えるので、初心者でも使い方に迷う心配がないというメリットがあります。
Blu-rayダビングやDVDダビング両機能を実装されているので、Leawo DVDコピーを購入すると、Leawo Blu-rayコピーも同梱されてBlu-rayコピーの購入へ誘導する傾向があります。また、販売価格が少々割高なのが欠点です。価格の面からいうと、レンタルDVDをダビングしたいのであればより低価格の「VideoByte DVDコピー」をおすすめです。

DVDダビング用ソフトおすすめ3、DVDFab DVD コピー
評価 | ★★★★ |
対応OS | Windows 10/8/7/XP (32/64 bit)、Mac OS |
日本語対応 | 可能 |
対応のDVDコピーガード | APS、RipGuard、RCE、UOPs、ARcc OSなど |
入力形式 | DVDディスク、DVDフォルダ、IFO/ISOファイル |
出力形式 | DVDディスク(DVD-5、DVD-9)、DVDフォルダ、ISOファイル |

DVDダビング用ソフトおすすめ4、DVD Decrypter
評価 | ★★★ |
対応OS | Windows 98/2000/2003/XP/Vista/ Windows 7 |
日本語対応 | 可能 |
対応のDVDコピーガード | APS、UOPs、CPPMなど(最新に対応しない) |
入力形式 | DVDディスク、DVDフォルダ、ISOファイル |
出力形式 | DVDディスク(DVD-5、DVD-9)、DVDフォルダ、ISOファイル |
「DVD Decrypter」はDVDダビングソフトとして昔から有名です。開発が終了しているもののいまだに DVDから動画や音楽を簡単にダビングするために使うと便利です。DVDをダビングしてISOファイルとしてパソコンに保存できる以外に、ダビングしたファイルをそのまま書き込むことができます。リジョンコードを変更する機能があるので、海外のDVDでも日本のコードに変更して視聴できます。
DVDで著作権のないDVDのダビングには個人的に大変重宝しています。DVDのメーカー側はARccOSなどの新たなダビング防止技術を導入するとともに、DVD Decrypterではこれらの技術に対応ができなくなってしまいます。また、DVD Decrypterの英語表記は特に問題は無いのですが、初心者にとって操作が理解しづらいかもしれません。そのため、「VideoByte DVDコピー」は最新の技術に対応し、使い勝手の良いものを選ぶと良いでしょう。

やっぱり日本語の方が使いやすいと思って、DVD Decrypterの日本語化をしたい方は、下の関連記事をご参考下さい。
DVDダビング用ソフトおすすめ5、AnyDVD HD
評価 | ★★★ |
対応OS | Windows 10/8/7/XP (32/64 bit) |
日本語対応 | 可能(操作界面で直接言語変換できない) |
対応のDVDコピーガード | CSS、リージョンコード(RPC) 、アナログコピープロテクションなど |
入力形式 | DVDディスク、Blu-rayディスク |
出力形式 | DVDフォルダ、ISOイメージ、HDD |
「AnyDVD HD」はWindows 10/8/7などに対応できるDVDコピーソフトで、パソコンでDVDを空きのDVDにダビング・コピーでき、DVDをDVDフォルダまたはISOイメージファイルにバックアップして、PCに保存することもできます。DVDをコピーすることだけでなく、DVDフォルダ、DVD ISOファイルをDVDに書き込む機能も搭載します。
しかし、DVD再生に未対応で、DVD再生用のソフトを別途用意する必要があってちょっと面倒くさい気がしますね。DVDダビングとDVD再生機能を一体化する「VideoByte DVDコピー」がより便利に扱えます。

DVDダビング用ソフトおすすめ6、MakeMKV
評価 | ★★ |
対応OS | Windows 10/8/7/XP (32/64 bit) |
日本語対応 | 可能 |
対応のDVDコピーガード | AACSとBD+のみ |
入力形式 | DVDディスク、Blu-rayディスク |
出力形式 | MKVとISOファイルのみ対応 |
「MakeMKV」はWindows10で利用可能なフォーマットコンバーターで、Blu-rayとDVDを取り込んで、圧縮せずにディスクからの元のデータをすべてロスレスでMKVに変換できます。またDVDやBlu-rayをフォルダに丸ごとダビング・バックアップすることもできますが、コピーガード技術が日々アップデートされている現在、AACSとBD+以外のディスクも徐々にダビングできなくなっているのが実状です。MKVの出力形式を提供するということは名前を見ればわかります。DVD動画をMKV以外の形式に変換してダビングしようとするならば、「VideoByte DVDコピー」などより多種多様な出力形式がサポートするソフトを検討しましょう。

MakeMKVのダウンロードや日本語化について詳しい情報は以下の関連記事をご参考下さい。
DVDダビング用ソフトおすすめ7、DVD Shrink
評価 | ★★ |
対応OS | Windows 10/8/7 |
日本語対応 | 未対応 |
対応のDVDコピーガード | CSSのみ |
入力形式 | DVDディスク、DVDフォルダ、ISOファイル |
出力形式 | DVDディスク、DVDフォルダ、ISOファイル |

DVDダビング用ソフトの比較
以上はDVDのダビング用フリーソフト7選を紹介しました。皆様の時間や手間を省けるために、紹介した7選のDVDのダビング用ソフトの比較を見やすい一覧表にまとめてみました。
製品名称 | VideoByte DVDコピー | Leawo Blu-rayコピー | DVDFab DVD コピー | DVD Decrypter | AnyDVD HD | MakeMKV | DVD Shrink |
Windows10対応 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ |
Mac対応 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | × | × |
日本語対応 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎(日本語化パッチ適用) | ◎ | ◎(日本語化パッチ適用) | × |
自作DVDのダビング | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
市販・レンタルDVDのダビング | DVD、BD全対応 | DVD、BD対応 | DVD対応 | 一部のみ | 一部のみ | 一部のみ | 一部のみ |
録画DVDのダビング | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | × | × |
まとめ
「VideoByte DVDコピー」というソフトを利用して、パソコンでDVDのダビング作業を行いましょう。DVDディスクをDVDフォルダーとISOファイルとしダビングしようと、空のDVDにコピーしようと、どちらも手軽に実現できます。今すぐダウンロードしてお試しください。