【超簡単!】iPadの動画をDVDに焼く手順

iPadはすごく便利なデバイスで、音楽を聴けるし、動画を見えるし、ゲームを遊べます。またiPadデジタルカメラに負けない高画質カメラを搭載しているので、カメラの代わりにiPadを利用する人もどんどん増えていますね。

iPadで撮影した美しい風景、感動の瞬間などの動画を親友とシェアしたいなら、その動画をDVDに作成するのが一番推薦です。何故なら、高画質の動画はサイズが大きいだから、ネットで、Line、メールなどでシェアするのは不便です。この故、DVDに焼くのはおすすめです。

見た目は複雑だが、実はVBJPが開発した初心者向けの「VideoByte DVD 作成」はおすすめします。これはDVD作成専用のツールで、分かりやすいインタフェースを搭載するので、最小5ステップだけで動画をDVDに焼けます。

iPadの動画をDVDに焼く

1、iPadの動画をパソコンに転送する

iPad中のDVDに焼きたい動画を、iTunesなどのデータ転送ソフトでパソコンに転送してください。

パソコンに転送

2、動画をソフトに追加する

「無料試用」 ボタンでソフトをダウンロード・インストールしてから、「VideoByte DVD 作成」を実行します。 「メディアファイルを追加」 ボタンで、作成しよう動画をソフトに追加してください。

3、作成用のDVDをドライブにセットする

ケーブルでRW-DVDドライブをパソコンと接続してから、作成用のDVDをドライブにセットします。すると、ソフトはDVDの容量などの情報を表示します。

そしてDVDにタイプによって、 「DVD-5」 或は 「DVD-9」 を選びます。また需要によって、画質、画面サイズなどを選択してください。その後、 「次へ」 をクリックします。

DVDの挿入と設定

4、DVDメニューを作成する

複数の動画をDVDに焼く場合、メニューが必要だと思います。「VideoByte DVD 作成」はメニューテンプレートをたくさん無料提供するので、皆さんは自由に使えます。またテンプレートの文字、ボタンの場所も編集できます。

メニューが要らない場合、 「メニューなし」 にチェックを入ればいいです。その後、 「焼く」 を押します。

DVD メニューを作成する

5、DVDに焼く

すると最終確認画面に入ります。皆さんは出力場所はDVDかどうかをご確認ください。間違いないなら、 「開始」 をクリックすれば、DVD作成は始まります。完成するまで少々お待ちください。

動画をDVDに焼く

以上はiPadの動画をDVDに焼く手順です。もしiPhone中の動画をDVDに焼く方法を知りたいなら、ここをクリックして記事をご参考ください。

iPadの動画をDVDに焼くビデオチュートリアル

0 0 投票数
評価
コメントをメールで通知する
アラート
guest
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る