ブルーレイプレイヤー

Windows10には、DVDの再生が標準ではできなくなりました。DVDの再生に別途ソフトの導入が必要です。そこでWindows10用のDVD再生ソフトを探そうと苦労されている方は多いだろう。そのため今回は、Windows 10でDVDを再生するようにするソフト、それぞれの特徴をご紹介します。Mac版は

目次

Windows10でDVDを再生するソフトTOP1:VideoSolo ブルーレイプレーヤー

オススメ度 ★★★★★
セキュリティー ★★★★★
対応OS Windows 10/8/7/Vista/XP (SP2 or later)・Mac 10.7
日本語対応 対応
暗号化されたブルーレイ 対応
サポートされているフォーマット ブルーレイ・DVD動画、MP4、AVI、MOV、MKV、VOB、AVCHD、MPEGなど
公式サイト https://www.videosolo.com/ja/bluray-player/

VideoByte ブルーレイプレイヤー」はDVD、ブルーレイなどの動画を再生する定番メディアプレーヤーです。完全無料ではないが、サポート中なので信頼性が高くてWindows 10との相性も良いです。 対応コーデックが多いです。しかも暗号化されるDVDの再生も可能です。使いやすさが優れていて、DVDの読み込みがすんだら、直接再生できます。画質に拘り、軽快さを求める方にはお勧めしています。

特徴:

  • Blu-ray・DVD両方にも対応可能
  • MP4、MOVなどほぼ全部の動画フォーマットを再生可能
  • 暗号化された市販 · レンタルBlu-rayにも対応する
  • 2ステップだけで再生可能、初心者でもすぐ使いこなせる
  • インターフェースがシンプル
  • キャプチャー機能を用意する
  • 対応した音声や字幕ならボタンで切替えることが可能
  • 巻き戻し再生や早送り再生でき

欠点:動画フォーマットの変換やDVDオーサリングなどの機能が追加されていません。

VideoByte ブルーレイプレイヤーを利用してWin10でブルーレイ再生する手順

ステップ1:「VideoByte ブルーレイプレーヤー」のWin版を公式サイトからダウンロード・インストールしてください。制限なしに体験できる試用版があるから、安心でご利用ください。

ステップ2:DVDファイルをソフトに追加する

まず、DVDドライブをパソコンと接続して、「ファイルを開く」 ボタンをクリックして、DVDファイルを再生ソフトに追加して再生してください。

ステップ3:再生したいディスクを選択すると、ディスクの再生を開始されます

VideoByte ブルーレイプレイヤー

ステップ4:多重音声や字幕を切り替える

音声を選択する場合、「音声」ボタンをクリックして、「音声チャンネル」 に音声を需要によって選択すればいいです。

音声と字幕を調整

TIP:

VideoByte ブルーレイプレイヤーは「半分サイズ」、「通常サイズ」、「2倍サイズ」と「画面に合わせるサイズ」四つの画面サイズがありますので、ニーズに応じて気軽に選択してください。

Windows10でDVDを再生するソフトTOP2: VLCメディアプレーヤー

オススメ度 ★★★
セキュリティー ★★★★
対応OS Windows XP/Vista/7/8/8.1/10、Mac OS X 10.6以降、Linux、iOS、Android
日本語対応 対応
暗号化されたブルーレイ 非対応
サポートされているフォーマット BD、DVD、MP4、H.265/264、MTS、WebM、MKVなど
公式サイト https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

「VLC Media PLayer」はフリーソフトの中に一番人気がある動画再生ソフトです。DVD再生はもちろん、ISOファイルやVBOファイルにも対応しています。そのほか再生画面のキャプチャーや録音、ストリーミング動画の再生など、さまざまな機能を搭載しています。

VLCメディアプレーヤー

メリット:

  • 完全無料
  • 鬱陶しい広告ありません
  • Win・Mac版両方にも対応

デメリット:

  • 操作手順が面倒くさい
  • 暗号化されたブルーレイディスクは再生できません

DVDを再生するには、数クリックが必要なのでちょっと操作が面倒な感じがします。いまいち不安定な場合もあります。手軽にブルーレイをパソコンに見たいユーザーは2つのステップでブルーレイを再生ソフト

VLCメディアプレーヤーでブルーレイ動画を再生しようとしたら以下の記事をぜひご覧ください:

Windows10でDVDを再生するソフトTOP3: GOM Player

オススメ度 ★★★
セキュリティー ★★
対応OS Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
日本語対応 対応
暗号化されたブルーレイ 対応
サポートされているフォーマット BD、DVD、MP4、H.265/264、MTS、WebM、MKVなど
公式サイト https://www.gomlab.com/gomplayer-media-player/

「GOM Player」は無料で使えるDVDメディアプレーヤーとして昔日本国内で高いシェアを占めていました。魅力は、インターフェースが洗練されている点です。対応形式や機能においては前述のVLCメディアプレーヤーと遜色ありません。設定内容がわかりやすい上に、マウスやキーボードによる操作のカスタマイズも可能です。

VLCメディアプレーヤー

メリット:

  • 直感的なインターフェース
  • スペックの低いパソコンでも比較的軽快に動作
  • 多言語対応

デメリット:

  • 安全性が低いセキュリティー

マルチウェアに感染することが発生しました。インストールする際に不明なソフトを入れることを挙げます。セキュリティーが気になるユーザーは安全性が高いVideoByte ブルーレイプレイヤーをお勧めします。

GOM Playerの使い方についてこの記事をご参考ください:

Windows10でDVDを再生するソフトTOP4: MPC-BE

オススメ度 ★★★
セキュリティー
対応OS Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
日本語対応 対応(ポータブル版は非対応)
暗号化されたブルーレイ 非対応
サポートされているフォーマット CD 、DVD 、 Blu-ray、 YouTube 動画 など
公式サイト https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/MPC-BE.html

「Media Player Classic-Black Edition」の略称は「MPC-BE」です。Windows用のオープンソース「Media Player Classic」の派生版として存在です。オリジナル版より安定性が高いです。DVDやBlu-rayなど、対応した音声や字幕ならボタンで切替えることが可能です。また、YouTubeのストリーミング再生をすることができます。

VLCメディアプレーヤー

メリット:

  • 音声や字幕を切替える
  • YouTubeのストリーミング再生も対応
  • 安定性がより高い

デメリット:

  • 暗号化されたDVDを再生できません
  • 複雑な設定

ISOファイルやコピーガードが掛かっているDVDを再生できません。実際に使ってみて、細かい設定を調整できますが、表示オプションをいちいち選ばなければなりません。それに比べて、自作でも市販・レンタルのDVDでも気軽に再生できるVideoByte ブルーレイプレイヤーを使ってみてください。

Windows10でDVDを再生するソフトTOP5: SMPlayer

オススメ度 ★★★
セキュリティー ★★★
対応OS Windows XP/Vista/7/8/8.1/10、Linux、Ubuntu
日本語対応 対応
暗号化されたブルーレイ 非対応
サポートされているフォーマット DVD 、Blu-ray 、avi 、divx 、mpg など
公式サイト https://www.smplayer.info/ja/downloads

「SMPlayer」の魅力はシンプルなインターフェースの点です。SMPlayerをインストールする際に警告が表示されますが、そのまま進んでも特に問題ありません。サイズが大きい動画を快適に再生することができます。そして動画の回転やアスペクト比の調整もできます。

VLCメディアプレーヤー

メリット:

  • 再生速度調整、画質補正、色調補正機能も搭載され
  • 多くのフォーマットに対

デメリット:

  • 画質が少し劣化する
  • 初回起動する時にDVDの再生が遅く

「SMPlayer」を利用するとき、再生する動画の画質が上記のソフトより少し低いです。ここで画質の精細さに加えて、多彩な色、明るさの表現も豊かなものとなっているVideoByte ブルーレイプレイヤーをお勧めします。

Windows10ブルーレイ再生ソフトの比較表

再生ソフト VideoSolo ブルーレイプレーヤー VLC Media PLayer GOM Player Media Player Classic\-Black Edition SMPlayer
使いやすさ ★★★★★ ★★★ ★★ ★★★ ★★
コピーガード対応 対応 非対応 対応 対応(ポータブル版は非対応) 非対応
セキュリティー ★★★★★ ★★★★ ★★ ★★★ ★★★
対応形式 ブルーレイ・DVD動画、MP4、AVI、MOV、MKV、VOB、AVCHD、MPEGなど 一般的なビデオ・オーディオファイル形式 Blu-rayディスク、ISO ファイル、Ultra HD CD 、DVD 、 Blu-ray、 YouTube 動画 など Blu-ray・DVD・ISO・4K動画

以上です。Window 8を搭載するPCの場合、過去記事Window 8/8.1でDVDを再生する方法を参考してください。

0 0 投票数
評価
コメントをメールで通知する
アラート
guest
0 コメント
最古
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る