目次
VideoByte ブルーレイプレーヤー はメディアプレーヤーとして録画・レンタル・市販などのBD・DVDディスクを再生できます。また、DVD・ブルーレイフォルダ/ISOファイルから、MP4、WMV、AVI、MKV、AVCHDなどの動画ファイルまで再生可能です。
ご注意:Mac版だとDVDディスク・フォルダ・ISOファイルを再生しかねます。
VideoByte ブルーレイプレーヤーは30日間の無料お試しを提供していますが、以下の制限があります
体験版で試してみて役に立つと思う場合、ストアから製品版を購入しましょう。製品版は制限なしで動画を再生できるだけではなく、無料のテクニカルサポートと更新を提供しています。
製品版を購入してから数分後、登録コードが届きます。そして、メールアドレスと登録コードをソフトに入力してください。
もしメールが届かない、又はご不明な点がございましたら、ぜひ気軽に サポート センターにご連絡ください。
ブルーレイディスクを再生する前に:
ドライバとパソコンに繋がってから「ブルーレイプレーヤー」を起動します。
ソフトを起動してメイン画面が表示さます。ディスクを再生する場合、「ディスクを開く」ボタンをクリックすることで、ディスクを読み込みます。
ディスクの読み込みが完了したら、動画の再生が自動的に開始されます。再生中に好きな動画画面をキャプチャしたり、一時停止したりすることができます。なお、メニューバーの「ビデオ」ボタンで、音声トラックや字幕を選択することが可能です。
「VideoByte ブルーレイプレーヤー」はブルーレイ・DVDファイル、ISOファイル、MP4などの動画ファイルにも対応できます。ここでは、ブルーレイファイルを例に再生方法をご紹介しますが、同じ方法でISOファイルを再生できます。
「ブルーレイプレーヤー」を起動すると以下の画面が表示されます。ブルーレイファイルを再生する場合、「ファイルを開く」ボタンでブルーレイファイルをソフトに追加します。又は、ブルーレイファイルをソフトにドラッグ&ドロップすることでファイルを読み込むこともできます。
読み込みができたら、ブルーレイの再生が自動的に開始されます。再生中に好きな動画画面をキャプチャしたり、一時停止したりすることができます。なお、メニューバーの「ビデオ」ボタンで、音声トラックや字幕を選択することが可能です。